Quantcast
Channel: 万年NA バイク日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 465

秋のアメブロラン 最終

$
0
0

12月26日

 今年も仕事の稼働日は あと1日とは にわかに信じられない

  それが平穏に一年過ごせた証なのかもしれませんが

 

10月13日のアメブロラン

道の駅 奥飛騨温泉郷上宝から

 

 奥飛騨きぼう塾にやって来た アメブロラン一行

ここは 無料で見学できるので 気軽に寄れる施設

 

 

 驚かされるのが 砂防工事のジオラマ

 

これのスケールが大きくて見ごたえが有るのです

 

造り込みもリアル

 

フィギュアの表情も完璧

 

山岳の立体模型

誰が制作したのか 見ていて飽きない

 

 

地殻の歴史

因みに 1~2億年前が 恐竜が活躍していた ジュラ紀白亜紀

 

地球の大陸の動きなども 展示

 

焼岳のハザードマップ

奥飛騨温泉郷が焼岳を熱源としていることが判りますね

 

見学が終わったら 蒲田温泉方面にウネウネ道を上がって行き

  温泉街を通り抜け 少し行くと 

北アルプス大橋

 後ろに見える山は 笠ヶ岳(100名山)

笠ヶ岳に繋がる北アルプスをバックに きなこさま

 

最近は此処も撮影スポットとして知られるように

今回の アメブロランは ここで一旦解散

 

やっぱり 奥飛騨温泉郷に来たら ひと風呂浴びたい

 

荒神の湯に寄り道

無人野天風呂なので 気軽に立ち寄れる

 

 あとはノンビリ帰るだけ

 

                 秋のアメブロラン 終了

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 465

Trending Articles