先週の仕事の手間が空いた時に
こんなところへ行って
こんな 手続きをしてきました
新ナンバー
悩んでいた キャブは社外品(とは云ってもミクニ)に交換済み
この時代の純正キャブレターって 材質が弱いので消耗が激しい
純正に拘りが無くて 普通に走らせたいなら社外品の選択もあり
純正品でイロイロ悩み中の写真
社外品対応に加工した マニーホールド
一回 焼き付かせてしまったエンジンもOH済み
エンジン載せ作業中
エンジンOH自体は トライアル時代からお世話になっているバイク屋さんの手によるモノ
イロイロ 修理はしてありましたが
諸事情から しばらく乗って無かったのです
冬休みの ガレージ遊びの一環で
そろそろ 公道に戻しましょうかね
(写真は2015年 今より体重が20㎏軽かったマンネン)