Quantcast
Channel: 万年NA バイク日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

糸魚川ピアパークBCB 往路

$
0
0

10月6日 朝

 

  この日も早起き ナナハンを出す

今年の夏の暑さと そして 残暑の長さのせいで

 やっと涼しく快適に眠れるようになって 朝の惰眠が気持よくなってきたころ

 

それでも早起きするのは バイクイベント

 「糸魚川ピアパーク BCB(バイク&コーヒブレイク)」参加の為

 

往復は勿論下道

バイクで走ると 朝の空気はヒンヤリ

 

 富山西インター前から R8号で移動

   道の駅 市振の関で休憩

道の駅 市振 に対する画像結果

赤い車が停めてある方がインフォメーションになっており

 2階に上がると 日本海が拝める

2輪駐車場の方を見ると

 

 エンピツマフラーのスズキGT750 (写真は別の場所で撮影)

この個体と同じカラー

スズキって「メカは凄いけどデザインがダサい」なんて云われるけど

 この時代のGTシリーズって カラーリングも含め セクシーなんです

 

この時間に ここに居るということは このバイクもBCBに行くのかな

と思い ここでは声かけなかったのですが

結局 BCB会場では発見できず仕舞い

 

出発して 交互通行の信号で待っていると

後方から やたら存在感があるバイクが2台近づいてくる

 

 カタチがはっきりしてくると それは タレ風防を装着したCB750FOUR

       

          ・・・お仲間だ

【爆売り!】 cb750f1 k0仕様 cb750four cb750k フルカスタム レストア sushitai.com.mx

私は右手を上げて軽く挨拶

  後方の二台のナナハンも 反応してくれ

 

 

ここから 3台で親不知街道を行くナナハン

 

  後方の2台も BCBかな・・と思いつつ

   親不知インターを過ぎ 

     私は ピアパークに入る車線に

 

後方2台のナナハンは ホーンを鳴らしながら直進で走り去っていった

  一期一会のマスツーリングでしたが 心地よいお別れで

 

 

糸魚川ピアパーク BCB 会場に到着

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

Trending Articles