Quantcast
Channel: 万年NA バイク日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

カワサキ650RS(w3)フロントフォークオイルシール交換

$
0
0

最近 パソコンで 650RSで検索すると 現行型の方が出て来るのですが

 

正式名称は Z650RSですから

 

 650RSと云えば W3ですよね

とうことで 

  今回は此方のフロントフォークオイルシールを交換

 

フロントフォークをバラス時に

 手慣れたメカなら トップボルトを先に少し緩めておけば

後々 作業効率が良いのは ご存じと思うのですが

 

 

アメリカ駐在時代に現地で愛用していたフレークサンライズオレンジの

 CB550FOURを日本に持ち帰り愛用している ケンタ様より

イメージ 14

華やかなカラーのCB550FOURはカッコイイ

 

 

そんなケンタ様より

情報ありがとうございます。

そうですよね、下のネジとシール打ち込みが心配なんです。

まだオイル漏れしていないと思うので今後の為にお伺いしました。
ありがとうございました。

 

と頂きました

 その「下のネジ」というのは

 

 ボトムケース下側のネジはヘタをすると廻しても空回りして外れないというトラブルが発生することがあり 厄介

私はこんな手順で作業しています

 ①フロントフォークを車体から外したら

 ②トップボルトを外す前にボトムケース下側のネジを少し緩めておく

 

 

と云うのは

 ネジを外す際 ボトムパイプも廻ってしまうと 供回りして永遠に外れない



CB550FOURやCB750FOUR K4以降なら オイルロックピース部分を含め空回り

なので トップボルトを外す前に ボトムパイプにテンションが掛かった状態で

 先に下のネジを少しゆるめてしまうのです

 

トップボルトを外して以降なら  ネジは既に固くないので

中に棒突っ込んで

ネジ廻して外せば よろし

 

オイルシールは Z1/Z2と同じ 36パイ

たぶん Z関係の部品なら100年後でも出る

 

あとは 組んで

近所レベルですが 走行テスト > OK

CB550FOURは作業時間3時間でしたが 慣れたおかげでW3は2時間半

 

方付けて 終了

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

Trending Articles